何歳になっても成長するっ!
- トレーナー和田
- 2021年1月20日
- 読了時間: 2分
我が家のエースは、今年の夏で7歳になります。
ボール遊びから始まって、フリスビーやミニアジリティーなど、楽しそうにこなしてくれていますが、子犬の頃はこんな感じではありませんでした。
ボールやおもちゃのロープなど、嫌いではなかったですが、それほど好きでもなく、遊び始めてもすぐに飽きてしまうような感じでした。
ですが、どうしてもエースと将来お互いに楽しみながら外で遊べるようになって欲しかったので飽きさせないように、地味ーーーに、、コツコツとボールやフリスビーの楽しさをエースに分かってもらえるように働きかけをしてきました。
そして、少しずつボールやフリスビーに対する集中力がアップしていき、追いかけるスピードも速くなり、楽しそうに長い時間でも遊べるようになってきました。
そして、やっとここ最近では、フリスビーをキャッチする高さが以前に比べたら高くジャンプし、キャッチする事ができるようになってきました。
(なんせ、この足の長さなもんで、、、)
小型犬は、7〜8歳でシニア世代と言われておりますが、エース!まだまだ成長してくれています(笑)
シニア世代に突入し、エースがおっさんになっても楽しみながら少しずつ成長していって欲しいと思っています。
最近では、犬人生も昔に比べたら長くなってきました。(犬人生15年時代です。いやっ、あずきの事思ったら20年時代かも、、、)
愛犬が集中し、楽しい!と感じさせながら何度も練習を積み重ねていけば、パピー世代でなくとも、シニア世代でも!マスターしてくれます!
エースもまだまだ成長できるはず!!
エースと共にコツコツと楽しい時間を共有していきたいです!!
Comments