子犬を迎える前のカウンセリング
- トレーナー和田
- 2021年2月15日
- 読了時間: 1分
子犬を迎えようとお考えの方向けのカウンセリングをAB DOGではおこなっております。
その家族構成に合った犬種や犬の性格、タイプなどをしっかり考えた上での犬選びをされた方が断然よいです!!!
ちゃかちゃか良く動きまわるタイプの犬種をアウトドアが苦手だったり、体を動かす事が苦手なタイプの飼い主さんが飼ってしまったら、愛犬との付き合いがとても大変と感じてしまうかもしれませんし、運動を思いきりさせてあげられずに愛犬がストレスを感じてしまうかもしれません。
せっかく、家族の一員として迎える愛犬ですのでお互いに楽しく暮らしていけるように、まずは、正しい情報を知り、自分たちの家族に合った犬種やタイプのワンコを迎える事ができるように考えていく事が大切だと考えています。
ペットショップの販売員さんは、「飼いやすいですよぉ〜」とか「週に1〜2回の散歩で大丈夫です」などと言われるかも知れませんが(お客様から聞いたホントの話です)
どの犬も運動は必要ですし、毎日のお散歩がいらないとか、あまり行かなくてもいいと言う事はありません!
実際に子犬を迎える前にもう一度正しい情報を知ってもらい、この犬種で大丈夫なのか?どこから子犬を迎えるのか?などを検討してもらえる機会になれば嬉しいです。
Comentários