top of page

愛犬のトレーニングについて

  • トレーナー和田
  • 2020年10月6日
  • 読了時間: 1分

愛犬のトレーニングは、一つの方法だけトレーニングを進めていくのではなく、愛犬の年齢やトレーニングを理解している度合いによってステップアップさせながら進めていきます。


そして、


愛犬のトレーニングで『愛犬を褒める』と言ってもいろんな褒め方があります。


愛犬にノーを伝える時も同じで、いろいろな叱り方や注意の仕方があります。


飼い主さんには、一つのトレーニング方法だけではなく、柔軟に愛犬に対して対応ができるように、個別レッスンでは、いくつかの対応の仕方やトレーニング方法を飼い主さんにお伝えしています。



夏場は暑くて外のトレーニングが出来なかった甲斐犬くんもまた再びレッスンスタートです。


上級者編になりますが、愛犬と楽しみながら進んでいって欲しいなぁ、、、と思っています。






最新記事

すべて表示
お知らせ

ただいま、保育園、訪問個別レッスンの予約がほぼ満席になっておりますので、ご新規様の受付を一旦中止とさてせいただきます。 どうぞ宜しくお願い致します。

 
 
 
お知らせ

只今、ご新規様の訪問個別レッスンは、茨木市にお住まいの方のみとさせていただいております。 どうぞ宜しくお願い致します。

 
 
 
散歩中に吠えるんです

「お散歩中に他の犬とすれ違う時や遠くにいるワンコを発見した時に愛犬が吠えるので困るんです」というお悩みを個別レッスンで、最近、多くいただきます。 この場合、3つのステップで練習していきます。 ①周りに他の犬たちがいない環境で飼い主さんと愛犬とコミュニケーションを取りながら歩...

 
 
 

Comments


bottom of page