訪問個別レッスン
- トレーナー和田
- 2020年7月31日
- 読了時間: 2分
仔犬の時期にとっても大切な事は、愛犬と積極的に外へ出かけて愛犬にとって良い体験をたくさんさせてあげる事です。
外の環境や人、他の犬に慣れてくれれば、将来むやみやたらと吠えたり、興奮し過ぎたり、極端に怖がってしまったり、、という事がなく、落ち着いて行動してくれるようになります。
積極的に外へ出かけるっていうのは、できれば(暑いので)一日何度も(3〜4回ほど)外へ出かけて外の環境に慣らしていって欲しいですね。同じ場所でも時間帯が違いますと人の流れや雰囲気も違ってきますので、朝、昼、夕方、夜に出かけ、外の環境に慣れてくれるように練習していって欲しいですね。
しかし、夏場は、地面も熱くなってしまいますので、なかなか難しいかと思います。
ただ、仔犬の時期にやっておなかいと成犬になってしまってからでは、なかなか慣れてくれない場合もありますので、できるだけ工夫をしながら様々な事に慣れてくれるように、愛犬にとって良い体験はさせてあげていきたいですね。
そのご家族の生活スタイルや愛犬の性格などもありますので、訪問個別レッスンでは、、そのご家族やワンちゃんの性格を考えて練習の仕方のアドバイスやサポートをさせていただいています。
ここ最近は、新しく仔犬を迎えられた方が多いので、訪問個別レッスンでも外の環境に慣れてくれるように実際に外に出かけて歩き方や外の環境に慣らしていく方法を飼い主さんと一緒に練習をしがならレッスンを進めております。
夏本番がやって来ますが、暑さに負けず頑張っていきましょう!!


Comments