top of page

訪問個別レッスンについて

  • トレーナー和田
  • 2020年6月6日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年6月7日






訪問個別レッスンは、そのワンコに必要なレッスン内容で進めていきます。


将来、どんな愛犬になって欲しいのか?

愛犬とはどのような感じで生活したいのか?愛犬と楽しみたい事は?

など、などしっかりお話をお聞きし、そのワンコに必要なトレーニングをご提案させていただきます。


仔犬の時期でしたら、『社会性を身につける為の練習法』や『愛犬との接し方』などが多いですかね、、、


生後4ヶ月過ぎからは、お散歩での歩き方や飛びついて困る、、、というのも多いですね。


後は、愛犬の運動やスポーツですね。

フリスビーやミニアジリティーを覚えたい、楽しみたい!というオーダーもあります。


個別レッスンは、マンツーマンで進めていきますので、なんでもリクエストしてくださいね!じっくりお話もお聞きしトレーニングの基礎からスポーツまでレッスンでお伝えさせてもらいます。



最新記事

すべて表示
お知らせ

ただいま、保育園、訪問個別レッスンの予約がほぼ満席になっておりますので、ご新規様の受付を一旦中止とさてせいただきます。 どうぞ宜しくお願い致します。

 
 
 
お知らせ

只今、ご新規様の訪問個別レッスンは、茨木市にお住まいの方のみとさせていただいております。 どうぞ宜しくお願い致します。

 
 
 
散歩中に吠えるんです

「お散歩中に他の犬とすれ違う時や遠くにいるワンコを発見した時に愛犬が吠えるので困るんです」というお悩みを個別レッスンで、最近、多くいただきます。 この場合、3つのステップで練習していきます。 ①周りに他の犬たちがいない環境で飼い主さんと愛犬とコミュニケーションを取りながら歩...

 
 
 

Commentaires


bottom of page