長時間の留守番が難しくなりました
- トレーナー和田
- 2021年1月19日
- 読了時間: 2分
我が家のあずきさん(16歳)ここ最近、トイレが近くなってきまして、、、
今までならトイレも我慢し部屋で寝てお留守番もできていたんですが、
ここのところはどうも我慢ができないようで、お漏らしを何度かしてしまう事があったので、長い時間のお留守番をしないといけない時には、車にクレートを乗せて一緒に出かけるようにしています。
人と一緒にいれるっていうのも安心材料の1つのようで車の中では、おとなしく寝てくれています。
家の中では自由にリビングで過ごしていますが、車に乗る時や夜私たちが寝る時にはクレートで入って休んでくれるとお互いとってもストレスフリーでいいです。
目が不自由なあずきにとってもクレートの中が安心できる場所にもなっているので、車に乗せていても「えっ?!あずき乗せた?」と思うほど爆睡しております。
クレートにワンコが入っている時にはふんわりと全体を薄い布で覆ってあげるともっと落ち着いてくれます。(クレートの中から外が見えない方が犬たちは落ち着きます)
子犬の時期からクレートトレーニングをしてきて良かったと思う今日この頃です!
これから子犬のしつけを始められる方にはクレートの練習オススメですよぉ!!
愛犬が歳をとると何かとハプニングも起きますが、柔軟にこれから対応しながら、あずきにとっても負担の少ないような方法をチョイスしていけたらなと思います。
Comments