top of page

検索
散歩中に吠えるんです
「お散歩中に他の犬とすれ違う時や遠くにいるワンコを発見した時に愛犬が吠えるので困るんです」というお悩みを個別レッスンで、最近、多くいただきます。 この場合、3つのステップで練習していきます。 ①周りに他の犬たちがいない環境で飼い主さんと愛犬とコミュニケーションを取りながら歩...
トレーナー和田
2022年8月23日読了時間: 2分


子犬を迎えたら
新しく子犬を迎えたら家の中でのしつけや外の環境や家族以外の人や他の犬など様々な事に慣らしていく練習(お散歩も含め)が重要になってきますが、この暑い時期は、なかなか大変ですよねぇ。 愛犬を連れて外に出歩くのも暑すぎて時間を考えないと気軽に出かけられないですもんね。...
トレーナー和田
2022年8月17日読了時間: 2分

8月のパピー教室のお知らせ
もち動物病院さんでのパピー教室! 愛犬との上手な付き合い方をお伝えします! 【日程】 8月25日(木) 【時間】 11:00~12:00 【場所】 もち動物病院 https://mochi-ah.com 【参加費】 ¥2.500/1家族 【対象】...
トレーナー和田
2022年8月1日読了時間: 1分

リードの使い方について
茨木市で訪問個別レッスンをおこなっております、AB DOG和田です! みなさんは、愛犬と楽しくお散歩できていますか? 「上手く歩いてくれない」 「引っ張る」 「真っ直ぐ歩いてくれない」 など、色々なお悩みを耳にしますが、ほとんどの場合は、愛犬をトレーニングする事なく、ただ、...
トレーナー和田
2022年7月12日読了時間: 1分
水遊びをする時に注意していること!②
犬たちと楽しく水遊びができるように気をつけていることがあります。 水遊びをするときに注意していること①では、遊ぶ時に注意していることを書きましたが、今回は水遊び後のお手入れについて書いていきたいと思います。 水遊び後には、濡れた体を乾かしていきますが、表面だけではなく中まで...
トレーナー和田
2022年7月9日読了時間: 1分
水遊びをする時に注意していること!①
これからの季節はAB DOGの犬の保育園でも水遊びやプールが中心となります。 犬たちと楽しく水遊びができるように気をつけていることがあります。 ①プールをするときには日陰を作る ②水遊びをする前に少しだけ水を張っておく ③水遊びをするときには少なめの水から始める...
トレーナー和田
2022年7月7日読了時間: 2分

愛犬の反抗期
犬たちも反抗期ってあるの? ・『おいで〜』と呼んでも来てくれない ・犬用のおもちゃや人用の小物を咥えて返してくれない ・言う事を聞いてくれない など、犬たちも成長の過程での変化はどの犬にもあります。 がっ!しかし、この大変な時期を上手に乗り越えていかないと今後出来なくなって...
トレーナー和田
2022年7月6日読了時間: 2分
7月のパピー教室のお知らせ
もち動物病院さんでのパピー教室! 愛犬との上手な付き合い方をお伝えします! 【日程】 7月21日(木) 【時間】 11:00~12:00 【場所】 もち動物病院 https://mochi-ah.com 【参加費】 ¥2.500/1家族 【対象】...
トレーナー和田
2022年7月4日読了時間: 1分

愛犬のお散歩について
皆さんは、愛犬とのお散歩の時間充実していますか?愛犬は喜んでいますか? 茨木市、高槻市で訪問個別レッスンをおこなっております、AB DOGトレーナー和田です。 朝と晩の業務的なお散歩やワンパターンなお散歩、ただ、ただ歩くだけのお散歩、楽しくないお散歩になっていませんか?...
トレーナー和田
2022年6月23日読了時間: 2分
6月パピー教室のお知らせ
もち動物病院さんでのパピー教室! 愛犬との上手な付き合い方をお伝えします! 【日程】 6月30日(木) 【時間】 11:00~12:00 【場所】 もち動物病院 https://mochi-ah.com 【参加費】 ¥2.500/1家族 【対象】...
トレーナー和田
2022年5月30日読了時間: 1分
bottom of page