top of page

検索
愛犬のお手入れについて
愛犬のシャンプーやカットなどのお手入れってどうされてますか? カットが必要な犬種は、サロンでしてもらってという方がほとんどなのかな? サロンへ連れて行ってトリマーさんにお手入れをお願いする形でも、家でお手入れをできるように仔犬の時期から練習しておくと、将来、愛犬が成犬やシニ...
トレーナー和田
2021年1月12日読了時間: 2分
かなしいけど、、、
去年の年末は、お客様から「愛犬が虹の橋を渡りました」というご連絡を複数の方からいただきまして、、どの方からの連絡も本当に突然で、私はすっかりみんな元気にしているものだと思っていただけに本当にビックリで、本当にさみしくて、かなしくて、、、...
トレーナー和田
2021年1月11日読了時間: 2分
犬のリードについて
愛犬のリードってどんな物を使われてますか? 長さ、太さの違いはもちろんなんですが、ナスカンの形もいくつか種類がありますし、リードの素材も様々です。 それに、伸縮リードもありますね。 リードの選び方は、(私流なんですが) 仔犬の時期と成犬、そして、引っ張るのか?引っ張らないの...
トレーナー和田
2021年1月10日読了時間: 3分
あるとき〜!ないとき〜、、、
皆さんは、愛犬のしつけやトレーニングをする時におやつ(フード)を使って教えるのか?それとも、おやつ(フード)は使わずに教えるのか? どっちですか? このおやつを使う、使わないの話しは、飼い主さんからよく聞かれるんですけど、、、...
トレーナー和田
2021年1月9日読了時間: 3分
我が家のベンのこと
ジャックラッセルテリアのベンを迎える時の一番の目標だった事は、競技のアジリティーを実際に私がやってみながら勉強することでした。 若かりし頃は、警察犬の訓練や家庭犬向けのトレーニングやしつけ方の教室など、そして、北海道で、様々な犬種と生活をしながらトレーニングやフリスビーをし...
トレーナー和田
2021年1月8日読了時間: 2分
1月のグループレッスンのお知らせ
1月のグループレッスンにキャンセルが出ましたので、1組のみ受け付けをさせてもらいます。 参加ご希望の方は、是非ご参加くださいー! ●パピー向け!お散歩グループレッスン 【日程】2021年1月24日(日) 【時間】11:00~12:00...
トレーナー和田
2021年1月7日読了時間: 1分
様々な経験が愛犬のその後を決める
今日は、犬の保育園の日で山へ出かけてきました。 冬の時期は、保育園ワンコたちと一緒に山登りを楽しむのですが、今日は、雪が少し積もっていたので、急遽、雪遊びをすることに!! 雪を見るとテンション上がりますー! めっちゃ嬉しくなりますー!...
トレーナー和田
2021年1月7日読了時間: 2分
あずきの話し
我が家には16歳のトイプードルのあずきがいます。 小型犬は、7〜8歳からシニアと呼ばれる世代に入るので16歳のあずきは立派なおばあちゃん犬ですね。 目は、だいぶ見えにくくなってきている様子で真っ暗な世界で生きているっていうのではないようですが、遠くの物や夕方以降になると近く...
トレーナー和田
2021年1月6日読了時間: 2分
愛犬のお散歩について
みなさーん! 愛犬と楽しく会話しながら歩いていますかぁー??? 愛犬と上手に会話をしながら歩いていると、愛犬がこっちをチラチラ見ながら歩いてくれます。 そう!そうなんです!アイコンタクトがとっても増えます! 個別レッスンなどで愛犬との歩き方を見せてもらう機会があるんですが、...
トレーナー和田
2021年1月5日読了時間: 2分
愛犬の気持ち
我が家には、ノーリッチテリアのエースとジャックラッセルテリアのベン、トイプードルのあずきがいますが、みんな性格が違いそれぞれ個性的です。 エースは、仔犬の頃から怖いものなしといいますか、いつも堂々としているタイプで、ワンワンと吠える事もありません。...
トレーナー和田
2021年1月4日読了時間: 3分
bottom of page